



自己紹介
はじめまして、はり灸sueru&YOGAのホームページをご覧いただきありがとうございます。
院長の犬塚志保(イヌヅカシホ)です。
施術歴・ヨガ歴は20年以上、都内不妊専門鍼灸院・中医鍼灸研究所にて経験を積み、現在は茅場町にある婦人科附属鍼灸院と「はり灸sueru&YOGA」の兼務という形で全ての世代の女性のお悩みに対して施術にあたっております。
[ 主な資格 ]
鍼灸師・柔道整復師・ヨガインストラクター・せんねん灸セルフケアサポーター
介護訓練指導員・ラジオ体操指導者講習修了 他
[ 専門 ]
◎婦人科疾患
PMS・月経不順・不妊鍼灸・逆子鍼灸・マタニティケア・更年期障害・自律神経症状
◎運動器疾患
肩こり・五十肩・腰痛・膝関節痛など
◎ヨガ
アシュタンガヨガ・マタニティヨガ・シニアリハビリヨガなど
専門は不妊鍼灸・逆子マタニティ鍼灸・更年期障害・自律神経症状など婦人科分野の鍼灸治療ですが、柔道整復師の経験から肩こり腰痛・五十肩・膝関節痛なども対応可能です。
都内スタジオにて指導経験を積み、市川市内の公民館にてヨガサークル講師、公民館主催講座講師、リハビリデイサービス向けのチェアヨガプログラム開発など行っています。
呼吸法やツボといった東洋医学的な要素とヨガの親和性の高さを生かした、鍼灸師ならではのレッスンが特徴です。
幅広い年齢層の方に、ヨガの楽しさを広めていけたらうれしいです。
西洋医学で得た情報と中医学的な体質診断をかけ合わせ、身体の声、心の声に寄り添い、おひとりおひとりにしっかりと時間をかけた施術を心がけています。
MENU
はり灸sueru&YOGAでは、
一人一人の悩みや希望に応じて施術メニューやヨガプログラムをご提案しております。
症状は同じでも、手段はひとりひとりちがって当たり前です。
日々のお疲れを癒したい方から、体質改善をした方や持病をお持ちの方まで
鍼灸やヨガを通じて、東洋医学のエッセンスを感じていただけるような内容になっております。
お身体を見させていただく前に、お悩み・症状などを詳しくお伺いするための時間を設けております。
鍼に慣れてない方は、灸・吸玉/カッピング・マッサージを組み合わせた内容をご提案しております。
鍼に慣れている方は、しっかりとした鍼の得気/ひびきを感じていただくことでよりツボの効果を引き出します。
はり・灸・吸玉/カッピング・マッサージ・ストレッチなどを、お困りの症状とご希望に合わせて行います。コースや施術内容に関する質問などお気軽にご相談ください。
3つのクラスをご用意しております。
・対面グループ
・オンライン
・プライベート
どのクラスも、ヨガに慣れていない方も安心の予約・少人数制です。
アクティブ、リラックス、シニアやマタニティなど運動歴に合わせて行います。
ヨガマット、着替え、飲み物をお持ちください。
レンタルマットのご用意あります。
施術とヨガを組み合わせたオリジナルプログラムです。それぞれの良さを詰め込んだコースになります。
肩こり腰痛の再発予防、脚力やバランス感覚の維持、情緒の安定には適度に身体を動かすことが大切です。
ヨガでからだとマインドを整えたあと、はり灸などの施術で仕上げ、より深いリラックスと施術効果を引き出します。
腰痛や五十肩などのリハビリとしてヨガを取り入れる場合には、筋肉の過緊張や疼痛が緩和されやすく、関節可動域の広がりを実感できるので鍼灸治療のあとにヨガを行います。
カウンセリングにて、ご希望などをお伝えください。
患者層の内訳
約6割が女性、約3割が男性、約1割が学生です。
中高生からシニア世代まで、幅広い方を担当させていただいております。
症状の内訳
約4割が肩こりです。約3割が腰痛、残り3割が妊活・逆子・月経不順など婦人科関連です。むくみ・めまい・頭痛・不眠・美容鍼灸など、ご相談は様々です。

はじめての方へ
はり灸sueru&YOGA(スエルアンドヨガ)のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院ははり灸治療とヨガレッスンを行っている複合型の予約制サロンです。プライバシーに配慮し、マンツーマンで対応させていただきますのでゆったりとお過ごしいただけます。
ご予約から、当日の流れまでをご紹介いたしますので参考になさってください。
01
予約をする
・LINE
・電話
・問い合わせフォーム
下記内容をお知らせください
-
名前
-
メールアドレス
-
希望日時・時間帯
-
質問など
24時間受付
□電話
080-6208-8145
ショートメッセージ24時間受付
電話対応は営業時間に準じます
24時間受付
04
各々、
はり灸や
ヨガレッスン
を終える
□身体の状態や帰宅後の過ごし方など、必要に応じてお伝えいたします。
□次回の予約をご希望される場合はお申し出ください。
□はり灸の施術頻度
悩みや身体の状態によって、来院頻度をお伝えしています。参考にしていただければと思います。
・週に1回程度:今の状態から、7割減になるまでを目安
・月に2回程度:今の状態から、5割減になるまでを目安
・月に1回程度:今の状態から、3割減になるまでを目安
□ヨガのレッスン頻度
・対面レッスンは、月に2回を予定しています。
・オンラインレッスンは、月に4回レッスン動画配信ありです。
・プライベートレッスンは、はり灸スケジュールに準じた予約制です。
アクセス
市川真間駅から
菅野駅方面に歩いて
200mほど、
線路沿いにあります
□住所
〒272-0826
千葉県市川市真間1-2-2リヴェールママ1階
□最寄り駅
・京成線 市川真間駅 徒歩3分
・JR総武線 市川駅 徒歩8分
□駐輪場
1台のみ可、お声がけください。
市川真間駅前に駐輪場あります。
□駐車場
近隣をご利用ください。