top of page

オリエンタルヨガ〜お灸のお話と実践〜

更新日:2023年7月18日

こんにちは、市川にある「はり灸sueru&YOGA」女性鍼灸師の犬塚志保です。


先月行われました、オリエンタルヨガのレポートを3回に分けてご報告しております。


粕井公民館主催講座として開催され、全3回、毎回異なるテーマをもってヨガと東洋医学について学んでいただきました。




最終回のテーマはオリエンタルヨガ〜お灸のお話と実践〜

 

前半は、1・2回目のヨガプログラムを踏まえた内容で、身体をしっかり動かしました。



アンジャネーヤアーサナ
アンジャネーヤアーサナ


後半は、お灸のお話と実践ということで、お灸に使うもぐさのお話からスタートしました。

お灸の種類をご紹介
お灸の種類をご紹介

いろんなお灸の種類があること、よもぎからお灸が作られること、熱さを我慢しないこと、など実践を踏まえてお話させていただきました。









みなさんは、もぐさがなにからできているかご存じですか?


実は、草餅などで使われるよもぎからつくられているんです。参加者のみなさまも、半分ぐらいの方が知らなかった~と新たな発見があったようです。


当院で使用している釜屋さんのカマヤミニ
当院で使用している釜屋さんの「カマヤミニ」

本物のもぐさも触ってもらい、ふわふわ感を体験していただきました。


他にも、竹筒灸や台座灸、紙管灸などの種類があることをご紹介させていただきました。


カラフルなこちらは、当院でも大活躍の釜屋さんの「カマヤミニ」!


押し棒を使って押し出したもぐさに火をつけてお灸を据えることができるタイプです。





火を使わないタイプのお灸を三陰交に
火を使わないタイプのお灸を三陰交に

今回は、火を使わないタイプのせんねん灸さんの「太陽」を三陰交のツボに据えながら講座を進行してます。



同じお灸を同じようにしていても、リアルに個人差、左右差があることを実感していただけたと思います。





オリエンタルヨガ「お灸×ヨガ」で初めてのお灸体験

 

オリエンタルヨガ「お灸×ヨガ」では、もともとお灸に興味があったけど自分ではやる機会がなかった方や、お灸をしたことがある方、初めてやってみたけど良かった!という方まで、一緒にお灸を据えることを楽しまれていたように思います。


初めての体験を共有するにあたり、何回か顔を合わせてから行うことで感想や意見などを言いやすい空気感は私だけの


皆勤賞の方もたくさんいらして、皆さまとまたどこかでお会いできたら嬉しいです😊

ツボの話は通常のレッスンでもよく出てきますので、ご興味ありましたらsueruにもいらしてくださいね⭐︎






【ヨガ】

オリエンタルヨガ@sueru

□タイパ重視の方

□ツボの話を直接聞きたい方

□経絡に興味がある方

□対面でのヨガをしたい方

月2回

第2/4土曜10:00-11:00

通常2,200円 初回のみ1,650円 



オンラインヨガ@zoom

□コスパ重視の方

□手軽に身体を動かしたい方

□自宅でヨガを継続したい方

□zoomに慣れている方

月4回

毎週金曜10:00-10:45

月額3,300円 体験1,100円



□予約・問い合わせはLINE/TEL/HPよりどうぞ

TEL:080-6208-8145

LINE:@sueru8945



□各種SNSやってます

LINE//@sueru8945

Instagram//@sueru8945

Twitter//@sueru8945

YouTube//@sueru8945



はり灸sueru&YOGA

Comments


bottom of page