あけましておめでとうございます
はり灸sueru&YOGA、鍼灸師犬塚志保です
本年も何卒よろしくお願いいたします
新年のつぼこの部屋では、昨年中にご紹介したツボの中から特にリアクションが良かったツボを厳選してお伝えいたします。
つぼこの部屋は、このブログのほか
アナログ版
にて、公開しています。
ブログでは、テキストにてツボの名前の由来やツボを押して痛い時に想定される症状をご紹介しています。
アナログ版は、ポストカードサイズで集めるとお手製ツボ手帳が作れるようになっています。
それぞれの良さがありますので、用途に合わせてご活用していただけるとうれしいです。
ブログ大賞 【合谷】
現在はHPにて公開しているブログ「はりよが日記」ですが、2011年にアメブロから始まり、2019年にHPに完全移行し、開業後もそのまま名を残しつつ今年で13年目に突入いたします。
1位になった【合谷】はツボの名前が有名すぎたことが影響しているように思います。
合谷の痛み分類(犬塚調べ)を参考に、この季節はやはり喉や鼻など風邪の症状緩和に用いることが多いでしょうか。
気になる方やこちらをどうぞ
□ブログ
□YouTube
YouTube大賞【太衝】
YouTubeには以前よりヨガ動画を気まぐれでアップしていて、ツボ動画もいくつか公開していました。
つぼこの部屋としてツボ動画を公開するようになってからは、なるべくツボに集中していただきたく思いわたくしの顔出しは控えています。
【太衝】はとくに中医鍼灸を取り入れている鍼灸師はマストで使用するツボです。気の流れがあちこち飛んで乱れやすい方におススメです。
気になる方はこちらをどうぞ
□ブログ
□YouTube
Instagram大賞【内関】
Instagramも2011年から始めていますが、定期的に投稿するようになったのはここ2年くらいでしょうか。
月に4本可動しているオンラインヨガのサムネイルとブログの更新情報や院のお知らせなどを掲載しています。
【内関】は2本の腱の間にあり場所はわかりやすいのですが、奥に正中神経も走行しているので押しすぎに気をつけましょう。
胸やけやつわり、精神的なモヤモヤなどに使えます。
気になる方はこちらをどうぞ
□ブログ
□YouTube
よく使用するSNS・インターネットサービスは世代によってかなり差があそうです。
もちろん男女差もあります。
ネット検索より、SNSでの検索を利用する世代もいるとのことで、サービス毎の反響も差があるのかなと思います。
今回ご紹介した3つのツボは、実際の鍼灸治療でもよく使われ、学生であればよく試験に出るツボです(笑)
面白いことに、ツボの組み合わせとしても相性抜群です。
中医鍼灸では、病気ごとではなく体質ごとに治療方針を立てます。治療方針の第一ステップとして、気の滞りや気の乱れを修正することから始めます。土台作り、土作りを大事にする養生の考えが通じると思います。
どのようなお悩みでご来院された場合でも、基本の体質として気の異常がある場合には上記のようなツボの組み合わせでアプローチをしてまいります。
新春特別号つぼこの部屋大賞2023 まとめ
新春特別号つぼこの部屋大賞2023、いかがでしたでしょうか。
それぞれのツボにはリンクを張っておきますので、お正月休みの暇つぶしによろしければご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
予約・問い合わせは公式LINE/HPから
[はり灸sueru&YOGA]
公式LINE@312phhwn
Instagram//@sueru8945
X//@sueru8945
YouTube//@sueru8945
木・金・第2/4土・日
open:10:00 close:18:00
最新情報は公式LINE/HPを参照ください
はり灸sueru&YOGA 犬塚志保
Comments