top of page
0090_original.jpg

​30代、40代の女性にYOGAをすすめる理由

古いヨガ哲学の書には、「ヨガとは苦しみと悲しみからの解放を意味する」と記されています。

ダイエット、体型維持、アンチエイジングなど、美しさを求め続ける女性に人気があるのが現代的なヨガです。

 

20代の頃は‘’若さ‘’という名の美しさを誰もが持っています。

 

平均初産年齢が30歳を超え、妊娠までに時間がかかる方や、高齢出産も増えています。

産後の回復や育児における体力の急速消耗、産後数年経ってもお腹の皮は伸びたまま、鏡を見ればほうれい線は日々深くなるばかりです(泣)

単純な美しさを求める世代は過ぎました。フィジカルのパワーアップだけでは満足しきれない自分がいるはずです。

 

これからは、細く長く健康でいられるようにマインドを整え、内面からの美しさを併せ持った健康美が求められています。

 

30代、40代以降の女性に必要なもの、それがまさに「ヨガ=苦しみと悲しみからの解放」ではないでしょうか。

 

時間が限られているからこそ効率よく、自分だけの時間を有効に使いたいですね。

しっかり動いて、ゆったり休む、あなたのペースで一歩づつ

カレンダー

40代までに運動習慣ができていると、高齢になっても筋力低下を防ぐことができるといわれています。

 

ストレッチやコアトレーニング、基本的なヨガのポーズ、メディテーションなどを楽しみながら行っています。

 

ご自身のからだの声を感じながら、無理なくヨガを楽しみましょう♪

ギャンMudra

Shri K. Pattabhi Jois氏によって世界中に広められ、男女ともに人気のある伝統的なヨガのひとつです。

ポーズの流れは、身体の調整や心身の浄化をスムーズに行えるように緻密に組み立てられています。

少人数制なので、ヨガが初めての方も安心してご参加ください。

本とコーヒー

YOGAに関するブログ記事です。

過去イベントや

レギュラーレッスンの様子などを

不定期で更新しています。

レッスンに初めて参加される方は

参考になさってください。

bottom of page