top of page
30代、40代の女性にYOGAをすすめる理由
古いヨガ哲学の書には、「ヨガとは苦しみと悲しみからの解放を意味する」と記されています。
ダイエット、体型維持、アンチエイジングなど、美しさを求め続ける女性に人気があるのが現代的なヨガです。
20代の頃は‘’若さ‘’という名の美しさを誰もが持っています。
平均初産年齢が30歳を超え、妊娠までに時間がかかる方や、高齢出産も増えています。
産後の回復や育児における体力の急速消耗、産後数年経ってもお腹の皮は伸びたまま、鏡を見ればほうれい線は日々深くなるばかりです(泣)
単純な美しさを求める世代は過ぎました。フィジカルのパワーアップだけでは満足しきれない自分がいるはずです。
これからは、細く長く健康でいられるようにマインドを整え、内面からの美しさを併せ持った健康美が求められています。
30代、40代以降の女性に必要なもの、それがまさに「ヨガ=苦しみと悲しみからの解放」ではないでしょうか。
時間が限られているからこそ効率よく、自分だけの時間を有効に使いたいですね。
しっかり動いて、ゆったり休む、あなたのペースで一歩づつ
bottom of page