sueru&ベーシックヨガ
【sueru&ベーシックヨガ3つのポイント】
-
少人数制なのでリラックスした雰囲気で参加しやすい
-
柔道整復師/鍼灸師/運動機能訓練士が指導
-
入会金なし・都度払い制で初期費用がない
【少人数制・個別指導で成功体験を積み重ねる】
sueruの少人数制レッスンは、一人ひとりに目が届くことでポーズの修正や個別のアドバイス対応が可能です。参加者の皆さまがレッスンで感じた疑問や不安を気軽に質問できることで、正しいフォームで安全にヨガを行うことができます。
個別指導の最大のメリットは、その場で質問ができ、モヤモヤすることなくレッスンを楽しめることです。インストラクターからのフィードバックが得やすいため、ポーズのコツや改善点を素早く体に落とし込むことが可能です。自分に合った適切な練習方法で、小さな成功体験を積み重ねていきましょう。
【高い集中力とリラクゼーション効果】
20年以上の施術経験と指導経験を生かし、体調に合わせたアドバイスや、生徒様の体力や経験に合わせてレッスン内容をアレンジしています。参加人数も少ないことで周りが気になりにくく、自分自身に集中しやすい環境が整います。
sueruで過ごす時間はひとと比べる世界から抜けだして、マットの上で過ごす時間を大切に、自分の心と体を世界の中心においてみてください。ヨガの呼吸法や瞑想などの内面的な集中も深まりやすく、よりリラックスした状態でレッスンに取り組めるようになっていきます。
【大事なのは柔らかい体よりも続けられる体力筋力】
これからの世代に必要なのは、前屈で床に手が届くことよりも、明日も自分の足で歩ける筋力体力、けがをしない身体機能です。20代までは幼少期や学生時代まで運動経験で対応できますが、30代ではそれまでのようには体が動かなくなる方がほとんどです。40代までに運動習慣を身に着けているかどうかは、70代以降の運動機能の維持に影響すると言われています。
ヨガが初めての方や、運動経験があまりない方でも、きめ細やかな指導と集中しやすい環境で、より深いリラクゼーションと効果的なトレーニングを実感しやすいのが特徴です。
実際に行われているレッスン動画をご紹介します。参考になれば幸いです。
sueru&ベーシックヨガで期待できること
[1]ストレス軽減
ヨガの呼吸法や瞑想により、心が落ち着き、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑えられると言われています。リラクゼーション効果が高く、心身の緊張を和らげます。
[2]柔軟性の向上
ヨガのポーズは体の筋肉を伸ばし、関節の可動域を広げるため、柔軟性が向上します。これにより、ケガの予防や姿勢の改善にもつながります
[3] 筋力強化
ヨガでは体の重さを利用した動きが多く、インナーマッスル(体幹)の強化に効果的です。筋力がつくことで、姿勢が良くなり、日常生活の動きがスムーズになります。
[4]姿勢改善
ヨガのポーズを通じて体のバランスが整い、姿勢が改善されることが多いです。姿勢が良くなると肩こりや腰痛が軽減され、呼吸も深くなります。
[5] 集中力と精神的安定
ヨガの練習では、呼吸と動きの連動が重要です。これにより集中力が高まり、日常生活においても注意力が向上し、心の安定にもつながります。
[6]睡眠の質の向上
ヨガや瞑想は、交感神経を鎮めてリラックス状態を促し、寝つきが良くなる効果が期待できます。これにより、深い睡眠を得やすくなり、朝の目覚めが良くなることも多いです。
[7]免疫力の向上
ヨガによるリラクゼーションやストレス軽減は、免疫機能をサポートすることが示唆されています。また、体の循環を促進することで、体の自然治癒力を高める効果も期待されています。
安心してレッスンにご参加いただくために、次の5つをご確認ください。
-
自分の体調に無理のないようにご参加ください。
-
レッスン中に生じた負傷や怪我は自己責任とさせていただきます。
-
身体的疾患や精神的疾患などで治療、投薬を受けている方は、医師にご相談のうえでご参加ください。
-
レッスン中、指導者が参加者の身体に触れることに理解し、触れることを控えるべき場合には、その旨を必ず伝えてください。
-
広報資料としてレッスン風景を撮影することがあります。
スケジュール
料金
[スケジュール]
金曜日 10:00-11:00
[料金]
ベーシックヨガ(ヨガマット込み) 2,500円
現金/ICHICO

その他
[持ち物]
-
水やお茶
-
タオル
-
動きやすい服装
[当日の流れ]
2日前 キャンセル期限
前日 変更(1件につき1回まで)期限
9:45 ご来店
・初回は書類記入のため10分前を目安にお越しください
・2回目以降は所要時間に併せてお越しください
・着替えスペースあります
・レッスン中のマスク着用は任意です
10:00 レッスンスタート
こちらも併せてご確認ください→よくある質問