top of page

【妊活相談室】子宮内膜が厚くなりにくい

  • shiho inuzuka
  • 11月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:11月17日

こんにちは、はり灸sueru妊活相談室です。


妊活をはじめて気になり始めることのひとつが、子宮内膜です。


子宮内膜の充実は、タイミング、人工授精、体外受精、どのステップにおいても必須項目です!


「排卵に向けて子宮内膜を整えたい…」

「移植に向けて少しでも内膜を育てたい…」


そんな気持ちで不安になるは、とても自然なことです。


市川 妊活 不妊鍼灸



こんなお悩みありませんか?

【妊活相談室】子宮内膜が厚くなりにくい

鍼灸では、お腹の深部の血流を高めることで、内膜が育ちやすい環境づくりをサポートします。


体を冷やさないようにするアイテムはたくさんありますので、いくつか試してみて自分に合ったものを見つけましょう!



セルフケアでは、下腹部の保温や軽めのウォーキングなど、全身の巡りを良くする習慣が役立ちます。


はり灸sueru相談室ではセルフお灸がイチ押しです。

わたしも週に3回はお灸で癒されています♡



子宮内膜に「いま、できること」からはじめましょう♪


【妊活相談室】子宮内膜が厚くなりにくい、いかがでしたか?


京成市川真間駅3分・JR市川駅8分のはり灸sueruでは

不妊鍼灸歴15年の女性鍼灸師が、あなたに合った

「いま、できること」を一緒に見つけます。


【結果を求めるなら】


【初診はWEBで】

初回カウンセリング付き4,950円/45分~


【SNSでも】

妊活相談受付中!



【はり灸sueru&YOGA】

★仕事帰りでも通える!

★金曜日の受付時間を20時まで延長しています

 今すぐWEB予約確認!⇒11/7.14.21.28(金)


◆曜日|木・金・土・日

◆時間|木・土・日|8:30-17:00 金|8:30-20:00

◆予約|WEB予約をご利用ください

◆質問|公式LINEをご利用ください


【SNS】

◆Instagram//@sueru8945_ichikawa

◆YouTube//@sueru8945

コメント


Copyright © 2019 はり灸sueru&YOGA

All Rights Reserved

bottom of page